ブログ

五感

五感(視覚・聴覚・臭覚・味覚・触感)は動物が持ち合わせている素晴らしい能力である。様々な分野でIT技術のことが取り上げられているが、五感は感性(エモーション)に左右されるのに対し、ITは論理性(ロジック)のみの評価で全く曖昧さのない世界であろう。感性とロジックを考えるうえで興味深いことのひとつとして、将棋や囲碁の世界で、棋士とコンピュータの戦いで、人間の感性とコンピュータの演算応力のどちらが優れているかです。

赤ひげ建太郎の仕事の中で建物の劣化調査と診断がある。建物調査においてもいろんな機械を用いて行うことができるが、まだまだ人間の五感にはかなわないのが実状です。人の五感は優れていて、床や壁のわずかな傾き・外壁の石が積まれているのか張られているのか・表面のデコボコ・タイルの浮きがあるか否かなど、機械では正しく情報を取得できないことがまだまだ多い。

コンピュータには感性はないと思うけれど、技術の進化で益々人間に近づいてきている。現場での人手不足を考えるうえで、また安全性や効率化や正確性などで、近い将来人間の感性と同等のロボットが現場を支える日は近いのではないでしょうか。一方ロボットは人間の活動をアシストする道具であるから、最終的には人の完成で判断するしかない。

人には五感に加えてコンピュータが持ち合わせていない第六感がまだある。

 

«
»

調査・診断・建替・維持管理など
何でもご相談下さい!

100年後を考えたストック建築も、
今までの設計思想を変えると可能となります。
建診協は今だけではなく、未来も見定めて進みます。